業績予想
業績予想の説明
2026年3月期の業績予想については、売上高6,300百万円(前期比6.6%増)、営業利益269百万円(前期は営業損失56百万円)、経常利益219百万円(前期は経常損失99百万円)、当期純利益214百万円(前期は当期純損失848百万円)としております。
2026年3月期については、2024年5月に公表した「第二次中期経営計画(2025年3月期-2027年3月期)」に基づき、引き続き競争力・生産性強化、人的資本・財務資本強化、社会との共生推進に注力してまいります。とりわけ、競争力・生産性強化においては、婚活事業では営業力の強化や入会導線の整備が進展し、過度な割引に依存しない顧客獲得が見込める状況にあり、カジュアルウェディング事業では営業力の強化やブランドの高品質化により成約状況も好調に推移しております。こうした状況を踏まえ、婚活事業及びカジュアルウェディング事業では引き続きブランド認知拡大に向け広告強化等を推進する方針で、婚活事業の主要指標としては新規入会者数5,256名(前期比39.6%増)、カジュアルウェディング事業の主要指標としては成約件数8,156件(前期比6.8%増)、施行件数7,268件(前期比4.8%増)を見込んでいます。併せて、適正利益の確保に向けた取り組みも推進する方針で、期初より婚活事業及びカジュアルウェディング事業では主要サービス価格を引き上げ、また、カジュアルウェディング事業では仕入れ価格の見直し等を行っております。なお、サービス価格の引き上げによる入会控えや成約控えは限定的で、足元の新規入会者数や成約件数は概ね計画通りの進捗となっております。
以上をまとめると、2026年3月期については、顧客数の拡大、単価の上昇、原価の低減が見込める状況で、主力である婚活事業及びカジュアルウェディング事業を中心に増収増益が実現できると考えております。
なお、「第二次中期経営計画」にて目標とした2027年3月期業績予想は現状を踏まえて、売上高7,497百万円(前回公表値 7,700百万円)、営業利益669百万円(同 900百万円)と修正いたします。