経済産業省の「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に当社が採択~2025年1月中旬よりライフデザインセミナーを順次開催~

サービス・商品2025年01月16日

当社は、経済産業省「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業(キャリア形成に資するサービス導入環境の構築実証)」に採択されましたので、以下のとおりお知らせいたします。

▼PRTIMESはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000781.000006313.html

■本事業の概要
本事業は、個人のキャリア形成を後押しするサービスの社会実装に向けた導入実証を実施し、サービスを利用した消費者の自己決定のサポートに留まらない社会課題解決型ビジネスモデルの創出と周知普及を目的とされています。当社は、本事業の趣旨に賛同し、価値観理解を含むライフデザインセミナーにつき検討のうえ応募を行い、今般、本事業に採択されることとなりました。
今後は、2025年1月中旬より、企業・団体の20代・30代の若年層を対象としたライフデザインセミナーを順次開催してまいります。

■当社が提供するライフデザインセミナーの内容
当社は結婚相談所「パートナーエージェント」で活動される方向けに行動価値分析テスト「EQアセスメント」を開発しております。このノウハウをいかし、ライフデザインセミナーにおいても運用できる簡易版の行動価値分析テストを制作する予定です。この診断結果を取り入れることで、自己及び他者の価値観への理解を促し、納得性の高いライフデザイン作成や良好な職場環境構築に寄与してまいります。

<実施内容>
①ライフデザイン
・マネープランニング(住居資金、子育て資金、老後資金、投資など)に関する動画レクチャー
・ウェルビーイングの理解及びキャリア(仕事・仕事環境・リスキリングなど)とライフ(自分時間・住まい・婚活・妊活・出産・子育て・介護など)の価値観理解を下敷きとした納得性の高いライフデザインの作成
②価値観理解
・行動価値分析テストの受検
・自分が大事にしている価値観と他者に求める価値観の理解
・行動価値分析テストの診断結果を踏まえたグループディスカッション

<期待される成果>
・ワークとライフのバランスを意識した「より良い状態の人生」や「お金」について具体的に考えることができる
・どのような行動が自己の主観的幸福を高めるかに気づきを得る
・他者の価値観や多様性に気づき、人間関係の質を向上させる
・チームビルディングや職場環境活性化、従業員定着化に寄与する